LinuxにSSHなどでログインしたときにこんな感じのメッセージが表示されるサーバを見たことがある方も多いのではないでしょうか。
このメッセージにはWelcome MessageとBannerの二種類があり、表示されるタイミングが微妙に違います。
- Welcome Message: ログインごとの表示。下の方
- Banner: SSHにアクセスしたときの表示。上の方
Bannerの方はWinSCPなどに「このバナーを二度と表示しない」というオプションがあるため、初回アクセス時しか表示されないと思っても間違いではないかもしれません。
この二つの使い分けが厳密に決まっているわけではないようなので、あくまで参考として自分なりの使い分けを書いておきます。
- Welcome Message: ログインすらできなくて困ってる人向け情報
- Banner: ログインできた人が知っておきたい情報
以下、自分が設定方法を忘れないためのメモ。
“[Linux]Welcome Messageを設定する” の続きを読む