ConoHa用 /etc/dhcp/dhclient-exit-hooks・改

20140721T1837+0900 追記:このコードはCentOS 7ではnet-toolsパッケージが既定ではなくなったため動作しません。近日中にCentOS 7に対応した修正版スクリプトを公開予定ですので、少々お待ちください。


ConoHaの標準OSイメージに含まれているdhclient-exit-hooks一部の限定的な環境(このサーバ)で動かない場合があったので、自分で修正版を作りました。Gistにコードを載せておいたので、好きに使ってください。ライセンスはパブリックドメインです。
“ConoHa用 /etc/dhcp/dhclient-exit-hooks・改” の続きを読む

[Linux]Welcome Messageを設定する

LinuxにSSHなどでログインしたときにこんな感じのメッセージが表示されるサーバを見たことがある方も多いのではないでしょうか。
console

このメッセージにはWelcome MessageとBannerの二種類があり、表示されるタイミングが微妙に違います。

  • Welcome Message: ログインごとの表示。下の方
  • Banner: SSHにアクセスしたときの表示。上の方

Bannerの方はWinSCPなどに「このバナーを二度と表示しない」というオプションがあるため、初回アクセス時しか表示されないと思っても間違いではないかもしれません。

この二つの使い分けが厳密に決まっているわけではないようなので、あくまで参考として自分なりの使い分けを書いておきます。

  • Welcome Message: ログインすらできなくて困ってる人向け情報
  • Banner: ログインできた人が知っておきたい情報

以下、自分が設定方法を忘れないためのメモ。
“[Linux]Welcome Messageを設定する” の続きを読む